昨年、竜王位を獲得して名実ともに将棋界のトップに立つ豊島将之名人と、A級順位戦で9戦全勝と圧倒的な強さで挑戦権を手にした渡辺明二冠の頂上決戦を特集ページでお伝えします。
挑戦者の渡辺明二冠が名人戦七番勝負を制し、初めて名人位を獲得しました。
8/14(金)午前9時~ | 豊島将之名人 vs.渡辺 明二冠 |
封じ手 |
8/15(土)午前9時~ | 豊島将之名人 vs.渡辺 明二冠 |
対局終了 |
スリリングな早指し対局を棋譜速報で
「将棋界の一番長い日」を棋譜速報で
卓越した強さの秘密や生い立ちに迫る
平成を駆け抜けた天才棋士の偉業を振り返る
初優勝を決めるまでの快進撃を振り返る
将棋の藤井聡太七段の師匠杉本昌隆八段が、弟子の活躍や棋界の話題を師匠ならではの視点で紹介します。
藤井聡太七段の卓越した強さの秘密や生い立ちに迫る。
名人戦はもとより、年間約600局にのぼる順位戦の全対局をほぼリアルタイムで速報しています。
朝日杯将棋オープン戦の棋譜速報はこちらで(無料)。※Flash Player 9以上が必要です。
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
豊島将之名人が、3連覇中の佐藤天彦九段を破って初の名人獲得を果たした全4局の観戦記や紙面未掲載の写真などを収録。第1局を観戦した作家の高橋弘希さんのエッセー、「将棋界の一番長い日」と称されるA級順位戦最終局の観戦記も楽しめる。
駒の進め方が一目でわかる、KUMON考案、日本将棋連盟監修の学べる将棋入門用おもちゃ。羽生善治さんが監修したまんがの入門書付きの特別セットです。
斎藤幸平さんのマルクス新解釈
今日の編集長おすすめ記事
歴代モデルを振り返る。
12月のあなたの運勢は?
西側は核開発の中心と分析
芸術的な犬の言葉が染みる映画